まずはじめに、私の、講師としての、これまでを書いておこうと思います。
若い頃、何となく、単発で教えて欲しいという方に、レッスンはしていましたが、初めて、定期的なレッスンをしたのは、確か、25歳の頃で、アマチュアのピアニストの方に、ジャズのアドリブのセオリー等をレッスンさせて頂いておりました。
それから、彼女は、プロのピアニストになり、私に、仕事を振ってくれるようになりました。笑
二十代の頃は、演奏の仕事ばかりしていたので、本当に、日々忙しく、それ位しか、レッスンの仕事はしませんでした。
次の、レッスンの仕事は、しばらく経って、独立してからで、三十歳くらいの時、公立中学校の、選択音楽(音楽・ギター)でした。
いきなり、初めてギターを触る初心者に、しかも、人数が25人位だったでしょうか?
どうなる事かと思いました。。。
しかし、これが本当に楽しかった!
最後は、軽音楽部のベースやドラムも借りて、バンドが出来る位になりました。
初めてギターに触れる人たちが、それを演奏出来るようになって行く過程を、近くで見ていられるのは、新鮮な感動があり、とても楽しかったです。
ありがちですが、最後のレッスンは、メッセージとか頂いて泣きそうでしたよ〜。
そんな感動する経験があり、その後、レッスンの仕事もしようと思いましたが、自分の音楽活動もしていましたので、我が母校など(ヤマハ)大手の音楽教室勤務だと、振替レッスンばかりになって影響が出てしまう・・。
だからと言って、最初から自分の教室だと、敷居が高いし・・、何しろ、講師としての経験も無いので、沢山の人のレッスンをして、まずはノウハウを蓄積しないと行けない・・。
という訳で、また、単発で、習いたいと言う方のレッスンをする位で、レッスンの仕事からは離れて行ってしまうのでした。。。
AOSギタースクール新宿
http://artofspirits.com/
posted by Akira Ono at 00:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
講師としてのこれまで